- 順電圧の違う各波長LEDを混在点灯可能
順電圧の違う各波長(紫外/可視/赤外)の5φLEDを混在させて、最大100個まで点灯できます。(LEDは別売)
- 使い方は簡単
植物育成研究や各波長での反応実験等、点灯させる各波長LEDの点灯個数比率を抜き差しにより変えることができます。新品LEDも足を切らずに仮設置できるので、簡単にお使いいただけます。
- 5個直列単位で点灯
点灯できるLEDは基板が5個単位で直列接続されていますので、5個~100個まで5個の倍数個ずつ点灯可能です。
- オプションで光量調節も可能
別売オプションの調光用ユニットにより、光の調節も可能です。LED本体とAC電源アダプターの中間に接続して使用できます。このオプションがなくてもLEDユニットは調光機能無しで使用できます。
基板ボックス サイズ |
140(W)×85(D)×55(H)mm |
高さ |
最大40cm(アーム直立時) |
電源 |
ACアダプター(入力AC100V 出力DC24V) |
配線 |
接続LED最大数100個、5個直列・20並列 (合計100個) |
適合LED |
直径5mm、順電流20mAのLED各種(順電圧不問) |
LEDは別売りです。ご希望の波長をお伝えください。またユーザー様ご自身でご用意いただいたLEDでも、もちろんお使いいただけます。
ご自身でLEDを用意される場合は、LED素子の順電流を必ずご確認下さい。LED配線部に順電圧に関係なく、電流20mAが流れます。ほとんどのLEDは順電流20mAなので点灯可能ですが、特殊なLEDは適合しない場合があります。そのことにより本体に故障が生じた場合は、保証期間中であっても有償修理もしくは修理不可能な場合がございますので予めご了承ください。
- 紫外線(365nm・370nm・375nm)
- 青色光(405nm・420nm・450nm・470nm)
- 青緑色光(505nm)
- 緑色光(525nm)
- 黄色光(590nm)
- 赤色光(628nm・660nm)
- 赤外線(735nm・850nm・940nm) その他
※価格や、その他波長LEDの取り扱いにつきましては、お問い合わせください。
- 調光ユニット(型番:PWR-CNTRL)
定価(税抜) 12,000円